- 2023年5月20日
- 2023年6月10日
アメリカの債務上限問題は解決しても、しなくてもドルは窮地に
「銀行の信用収縮でマネーサプライ急減、ドル崩壊後の準備が始まる」では、アメリカにおけるマネーサプライ減少に起因する信用収縮の加速によって、CRE(商業不動産)を端緒とする巨大な金融危機が発生する可能性 […]
「銀行の信用収縮でマネーサプライ急減、ドル崩壊後の準備が始まる」では、アメリカにおけるマネーサプライ減少に起因する信用収縮の加速によって、CRE(商業不動産)を端緒とする巨大な金融危機が発生する可能性 […]
5月5日に石川県能登半島で地震があったが、この地震は震源が浅く、2022年から珠洲市を中心に群発地震が続いているのは気になるところ。 石川県 #珠洲市 で #震度6強 を観測する地震が発生しました。今 […]
債務上限問題で揺れるアメリカだが、これはいつもの茶番劇のようで、あのサマーズ元財務長官は、債務上限問題でアメリカがデフォルトする確率は2~3%としている。 米、デフォルト確率2─3% 陥っても早期回復 […]
ちょっと前の報道だが、昨今のインフレを警告し続けてきたサマーズ元財務長官は、「リセッション入りが近いからFRBは利上げ終了を考えた方がエエで」としている。 米リセッション確率上昇、利上げ局面の終了近い […]
「崩壊しそうなドルと日銀の金融政策、そして新たな通貨システム」等で紹介したように、利上げ・QTが金融危機を誘発し、バブル化したドルが崩壊する可能性については以前から懸念されるところで、元コインベースC […]
ケニアのルト大統領が、自国民に対してドルを処分するよう呼び掛けたことが話題になっている。 以下は、NTB Kenya(ケニアの民放)が全国放送したルト大統領の国民向け演説だ。 ※YouTube動画には […]
大手仮想通貨取引所コインベースの元CTOのバラジ・スリニヴァサン氏が、ビットコインが90日以内に100万ドルになるとの発言をしたことが話題になっている。 【元コインベースCTO「ビットコイン90日以内 […]
2023年3月8日のシルバーゲート銀行破綻を皮切りに、3月10日には総資産額28兆円のシリコンバレー銀行(SVB)が破綻し、3月12日には総資産15兆円のシグネチャー銀行(SNY)が破綻した。 この中 […]
新型コロナは終わった感が出てきているものの、「ビルゲイツが語る 迫りくる次のパンデミックは10倍酷い」「ビル・ゲイツが警告する次のパンデミックはジカ熱か天然痘か」で紹介したように、新型コロナ以外のパン […]
ここ最近のアメリカでは、インフレ再燃が懸念されている。 アメリカCPI(消費者物価指数)の推移をInvesting.comのウェブサイトで確認すると・・ ・・7月公表値の9.1%をピークに、インフレの […]
以前の「苫米地英人著「日本人だけが知らない戦争論」 戦争の影にいる国際金融資本家について知りたい人にオススメの書籍」では、近現代における多くの戦争には、国際金融資本の影がチラついていることを紹介した。 […]
先日の「メドベージェフ元大統領は欧州分裂からの第三次世界大戦を予測する」では、メドベージェフ元ロシア大統領が予測する2023年の出来事として、EU崩壊・ドイツ vs フランスの欧州内戦を挙げていること […]
以前に「ロックフェラー財団の警告 6ヶ月以内に食糧危機が起こる」では、あのロックフェラー財団のラジブ・シャー会長が、肥料不足に起因して2022年秋頃から食糧危機となることを警告(予告?)していたことを […]
先日より話題となっていたウクライナへの戦車供与について、アメリカとドイツがついに決断した。 ドイツが「レオパルト2」供与へ、慎重姿勢から一転…米は「M1エイブラムス」検討https://t.co/AZ […]
ロシアのメドベージェフ元大統領が、2023年に起こるであろう出来事を予測しており、その内容が非常に興味深いものだった。 あの原田武夫氏がツイッター上で紹介していたものだが、メドベージェフ氏のツイートが […]